【七飯】渡島管内七飯町東大沼の山林で5月28日から
行方不明になっている
北斗市追分4、浜分小2年田野岡大和(やまと)君(7)の捜索は1日、
道の要請を受けて加わった陸上自衛隊第28普通科連隊(函館)の
75人を含め計203人の態勢で続行されたが発見できなかった。
2日も同規模で朝から捜索に当たる。
陸自は急斜面や崖などこれまで立ち入っていなかった場所を中心に捜し、
オートバイで駒ケ岳中腹にかけての林道も捜索した。消防や警察、
七飯町、北斗市などの職員は前日より範囲を広げて捜した。自衛隊員「進むのも大変」「木々が生い茂って進むのも大変だ。かなり時間がかかる」。
大和君が置き去りにされた場所から約2キロ北の地域で、
自衛隊員の一人は周囲にこう漏らした。自衛隊が入った地域は、高さ約6~7メートルの崖や樹木の
枝で入るのが難しい場所もある。
約70人の隊員は衛星利用測位システム(GPS)などを携え、
「『捜索漏れ』の場所がないよう横一列になり、枝を押しのけるようにして進んだ」
(函館駐屯地広報班)という。捜索開始から丸4日。自衛隊員を加えた大規模捜索は2日も続く。
南渡島消防本部の斉藤聡総務課長は
「大和君を発見するまでは頑張って捜索を続けたい」と語った。函館中央署によると、田野岡君の両親は「しつけのため」として
山林内の町道で田野岡君を車から降ろし、5分ほどして戻ったが、姿はなかったという。
石田塾長のつぶやき@_Hakodate
大沼で起こった「男児置き去り」事件だが、子供の安否が気がかりだ。生きていてさえくれればと祈っている。にしても不思議だ。「空白の5分」で7歳の子がどこへ行けるのか?警察犬も匂いに反応しないとは?これだけ大人数で捜索しているのに? 時間、場所、行動、何か間違いはないだろうか?
2016/06/02 10:15:55
さすらいのカナブン@sasurai_K1
7歳置き去り 警察犬がにおいに全く反応せず…男児がいた形跡がない? https://t.co/0xMKJmqAbh
2016/06/02 05:56:45
「大和くんの匂いをかがせた警察犬が全く反応せずに置き去り現場から動かない。つまりそこにいた匂いがない。置き去り現場そのものが記憶違いなのではないかと勘繰ってしまう」
matilda ajan@kerokeroblue
動物は騙せないよー。
2016/06/02 10:09:51
警察犬ほどのエリートが
間違えないでしょう?
7歳置き去り 警察犬がにおいに全く反応せず…男児がいた形跡がない? #ldnews https://t.co/hAhTfCsEga
マメタン@mametan85
7歳少年置き去りも6日目、TV朝日がようやく羽鳥モーニングでトップで報道してくれた。でも文句言いたくないが遅いよ、遅すぎる!。前々からどのマスコミもこの事件の扱いに疑問を感じていた(台湾の方が大きく報じている)。これ少年発見された時(どうであれ)トップでするんだろもう意味無いのに
2016/06/02 10:06:12
モモカナ@kananofunofu
あ、そういや、北海道の、置き去り事件のやつ、子供はお父さんの言う事聞けなかったってお父さんが言ってたらしいけど、7歳になれば、人に石投げたりしないから、その子、ちょっと障害持ってたんじゃないかって言う説を、先生が言うてた。
2016/06/02 09:55:08
冴とか生駒とか好きですが何か?@romaexample36
置き去りの小2男児捜索、5日目も進展なし 北海道 - LINE NEWS
2016/06/02 09:15:12
同署は虐待はなかったと判断だとさ
7歳の子を置き去りにして
クマが出るかもしれない
突然腹痛になるかもしれない
たまたま通りかかった不審者に誘拐される可能性もある
それを考えない親が虐待じゃないと?
スポンサードリンク

ブログランキング参加してます。
よかったらポチッとお願いしますにゃん速
人気ブログランキングへ

にほんブログ村
やっぱり熊かなぁ…
親どうかしてる!!
地元民が、山菜採りは時期が終わってる?とか言ったインタビュー聞いてゾッとした
それはあるかも
「戻った時にはいなかったのでこっから上しか探さないでください 」
昨日の日テレのニュースで言ってた…
お姉ちゃんも、可哀想に
嫌な予感しかない。
子供の体力だと遠くに行けるはずないよね
コメント