冨樫義博さんの人気マンガ「HUNTER×HUNTER」の連載が再開した
「週刊少年ジャンプ」(集英社)20号「週刊少年ジャンプ」(集英社)で約1年8カ月にわたり
休載となっていた冨樫義博さんの人気マンガ「HUNTER×HUNTER(ハンター×ハンター)」が、
18日発売の同誌20号で連載を再開した。25日発売の次号(21・22合併号)告知ページにも、目玉作品の一つとしてイラスト付きで掲載される。連載再開の第350話「王子」の扉絵は、主要キャラクターのクラピカが表紙を飾り、「禁忌(タブー)に挑む暗黒大陸」
「連載再開センターカラー」の文字が掲載されている。また雑誌の表紙にも「連載再開」と作品の
文字が2カ所あり、イラストと共に掲載されている。冨樫さんはこれまでも数回の休載をはさんでおり、
今回は「蟻編」に続く「選挙編」を終え、新章「暗黒大陸編」に突入したばかりの12年3月から
休止し、14年6月2日発売の同誌27号で約2年3カ月ぶりに連載をいったん再開していたが、
再び同37・38合併号から冨樫さん腰痛のため再開時期が未定となり、同9月8日発売の41号では
「なるべく早い再開を目指し、治療と 準備を進めています」と発表されていた。「ハンター×ハンター」は、幼いころに別れた父と同じプロハンターになるため故郷を旅立った少年、ゴン・フリークスが、暗殺一家に育ったキルアら仲間たちとともに、冒険を繰り広げる姿を描いている。
1998年から「週刊少年ジャンプ」で連載を開始。99年に一度テレビアニメ化され、
スタッフ、キャストを一新した2回目のアニメ版が2011~14年に日本テレビで放送された。元記事はこちら🔻
ELITE-DEATH@WALNUT@elitekanbu
HUNTERHUNTER見たけど休載長すぎて前の回がうる覚えだわ…
2016/04/18 11:36:10
よる@yoruyoruo
HUNTERHUNTER再開したんですか都市伝説ですか
2016/04/18 11:34:54
(♡ⓜⓘⓗⓐⓡⓤ˙˙)@xxx_scull
HUNTERHUNTER今日から連載再開で6月に単行本出るのね
2016/04/18 11:34:12
くどぅ@117kuuyuu
HUNTERHUNTER再開するのは嬉しいけど、もう内容覚えてないんだよなぁ
2016/04/18 11:32:45
薄荷@orange_train124
ジャンプにHUNTERHUNTERが載ってる嬉しみ
2016/04/18 11:31:58
ゆんで@忍ミュ尼崎公演@sen_x_yun
HUNTERHUNTERってコミックまだ33巻なの?
2016/04/18 11:31:45
うっそだぁー
え?マジ?
オザキ@sea_dol_wha
HUNTERHUNTERは話覚えてない
2016/04/18 11:29:46
YUU@NYisTURTLE
HUNTERHUNTERが再開したのはいいけど、単行本も出てないから前回までの話覚えてないよ。
2016/04/18 09:52:45
きりかぶ。@kirikabu1u1
HUNTERHUNTER連載再開は嬉しいんだけど、前回どんなところまで話が進んでたかよく覚えてないというね
2016/04/18 09:01:08
あじーじ@aji_DQX
HunterHunterが再開したのはいいんやけど、今までの話を全く覚えてないから、訳わからんねんけど?w
2016/04/18 08:12:12
なうちゃそは0426ブルエン福岡@nxfxa
HUNTERHUNTER連載再開は嬉しいけど話の内容覚えてないw
2016/04/17 12:42:48
292: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
>>1
正直もうどうでもいい
正直もうどうでもいい
2: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
前回どこで終わったかすでに忘れた
クラピカでてきたところだっけ?
クラピカでてきたところだっけ?
46: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
>>2
カキンの各王子が暗黒大陸上陸の護衛をそれぞれ募集しはじめた、ってとこだったとおもう
カキンの各王子が暗黒大陸上陸の護衛をそれぞれ募集しはじめた、ってとこだったとおもう
4: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
こういう我儘な漫画家はさっさと連載終わらせろよ
6: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
すっかり忘れてた。
7: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
どうせすぐまた休載するんだから今読んでも無駄だろ
20: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
さっき立ち読みしてきた
ビスケやらハンゾーやらバショウが出てた
ビスケやらハンゾーやらバショウが出てた
21: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
しばらくしたらまた休載だろ
そのくせして登場人物増やしまくるよな
そのくせして登場人物増やしまくるよな
23: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
たまに描いてすぐ掲載されるって他の漫画家からすると羨ましいだろうな
24: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
10話書いてまた休載なんだろw
27: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
漫画が掲載されただけでニュースになるのか
38: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
いつまでも読者が待ってると思ったら大間違い
40: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
親父と会ったところでENDだろ
そのあとは蛇足
そのあとは蛇足
51: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
でも単行本出るとつい買ってしまうのよ
52: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
>次号も掲載予定
に…二週連続掲載ってこと!? すげええええええ、働きすぎだろ!!
に…二週連続掲載ってこと!? すげええええええ、働きすぎだろ!!
53: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
もう描くのはアシスタントに任せたらいいと思う
57: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
お願いだからもう終わらせていいよ
ハンターを好きでいられるうちに終わらせてくれ
ハンターを好きでいられるうちに終わらせてくれ
62: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
とりあえずビスケが可愛かった
それだけだな
それだけだな
65: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
112: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
>>65
もうジンが浦飯幽助にしか見えない
もうジンが浦飯幽助にしか見えない
69: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
やったー
これから3ヶ月ほどハンターハンター最新作読めるんだ
これから3ヶ月ほどハンターハンター最新作読めるんだ
271: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
272: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
まだやってんのか(笑)
273: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
手塚先生が生きてたら冨樫の事業界から抹殺するだろうな
281: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
ゲームとか20代半ばくらいで飽きて全くやらなくなったぞ
50近くになってよく熱中してできるな
50近くになってよく熱中してできるな
300: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
ビスケがビスケに見えないのは何故だろ?
307: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
冨樫先生、おかえりなさい
317: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
318: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
どうせ一ヶ月くらい連載してまた休むんだろ
ネーム段階の書き込みでいいから年に一冊単行本だけ出してくれりゃいい
ネーム段階の書き込みでいいから年に一冊単行本だけ出してくれりゃいい
326: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
HUNTER×HUNTERを否定することは
自分の人生を否定すること
自分の人生を否定すること
362: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
小説でいいじゃんこれ
ちょっとの挿し絵いれればいい
あほらし
ちょっとの挿し絵いれればいい
あほらし
363: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
俺は楽しみにしてるわw
富樫くらい面白い漫画かける人今あまりいないと思うしな
富樫くらい面白い漫画かける人今あまりいないと思うしな
コメント