格差を減らすため、最低賃金を時給1000円まで引き上げる提案です。自民党は、正社員の6割以下にとどまっている派遣や
パートなどの非正規雇用者の時給をヨーロッパ並みに正社員の時給の7割から9割に
引き上げるべきだとする提言をまとめました。具体策として、最低賃金の時給を2020年ごろに全国平均で1000円に
引き上げることなどを 挙げています。提言を受けて政府は、来月まとめる「1億総活躍プラン」や反映させる方針です。
元記事はこちら🔻
meru⁺∗̥.*⑅@miya_xxmeru
東京のバイトほんと時給高くて羨ましい...学生でも1000円越えとか考えられない(白目)私の地元なんて学生は765円だよ...ちなみに私がバイトする予定のとこは770円の最低賃金だよ!マジks(◜ᴗ◝ )
2016/04/08 20:49:41
mayoerukohituji@maigonokohituzi
最低賃金の時給1000円とか会社潰れちゃうんじゃない?wwwwwww
2016/04/08 18:43:40
かいと@ごみくず@kaitoATM
自民党の最低賃金引き上げ案で時給1000円になるヤツ実現したらやばい
2016/04/08 18:43:41
さいち@3_1_1_0_3
最低時給1000円とか多分無理だろうな
2016/04/08 18:43:07
窓月らら/きゃん/みくにゃん♪@miecat_can
もう最低時給1000円とかで納得できないな。2000円からにしろ。
2016/04/08 02:19:54
86: 名無しさん@1周年
>>1
根本が間違ってる
時給を引き上げるんじゃなくて、正社員を増やさない限り若者は結婚しないし子供も作らないよ
時給2000円にしたところで、将来が不安だから結婚もしないし子供も作らない
根本が間違ってる
時給を引き上げるんじゃなくて、正社員を増やさない限り若者は結婚しないし子供も作らないよ
時給2000円にしたところで、将来が不安だから結婚もしないし子供も作らない
112: 名無しさん@1周年
>>86
正社員制度が機能しないんだよ。
正社員制度が機能しないんだよ。
152: 名無しさん@1周年
>>1
問題は非正規のフルタイム労働者の時間給だろう
時給1000円じゃ日給8000円しかならない
これじゃ地方の警備員と変わらん
年収200万円を少し越えるだけで改善にならない
最低日給10000円はないと
問題は非正規のフルタイム労働者の時間給だろう
時給1000円じゃ日給8000円しかならない
これじゃ地方の警備員と変わらん
年収200万円を少し越えるだけで改善にならない
最低日給10000円はないと
5: 名無しさん@1周年
言うだけはタダ
7: 名無しさん@1周年
まあ東京神奈川が九百円だから不可能ではないよね
8: 名無しさん@1周年
これ実施すると潰れる会社とハロワからバイトの求人が消えるなw
今でも少ないのに
今でも少ないのに
69: 名無しさん@1周年
>>8
大阪だが900円でバイト募集しても都心部だと全然来ない
人件費の前に人手不足で潰れる
大阪だが900円でバイト募集しても都心部だと全然来ない
人件費の前に人手不足で潰れる
94: 名無しさん@1周年
>>69
うち大阪だけど一回のバイト募集で200人くらい応募あるで
広報に金使ってなさすぎじゃね
うち大阪だけど一回のバイト募集で200人くらい応募あるで
広報に金使ってなさすぎじゃね
15: 名無しさん@1周年
最低時給をあげるのもいいけど、ブラック企業を市場から追い出してくれ、今の市場は公平な競争じゃないよ
16: 名無しさん@1周年
おやおやパナマショックに震え上がってこの記事かい
時給千円でガス抜きになるかよ
時給千円でガス抜きになるかよ
17: 名無しさん@1周年
東京限定なら可能だろう
26: 名無しさん@1周年
どうせまた公務員の給料だけ上げるって話だろ(笑)
27: 名無しさん@1周年
最低時給1000円にします(キリッ
そのかわり、雇用の流動化(労働者の非正規雇用化)はどんどん推進します
こんなとこだろ
そのかわり、雇用の流動化(労働者の非正規雇用化)はどんどん推進します
こんなとこだろ
53: 名無しさん@1周年
ぶっちゃけそんなに労働コストかかるなら
企業はドンドン賃金安い海外に移すだろ
企業はドンドン賃金安い海外に移すだろ
62: 名無しさん@1周年
パナマがなければ時給3000できるっしょ
はい論破
はい論破
71: 名無しさん@1周年
だめだこの国、同じことの繰り返し、もういやっ
あげくに大企業やら金持ちは脱税
いくらなんでもひどすぎる
ばかばかしい、なんだよこれ
あげくに大企業やら金持ちは脱税
いくらなんでもひどすぎる
ばかばかしい、なんだよこれ
91: 名無しさん@1周年
パノマが無ければ2000円には出来るだろ
しかもタイミングが選挙後。こんな戯言付き合う必要性0
しかもタイミングが選挙後。こんな戯言付き合う必要性0
95: 名無しさん@1周年
うちの地方は未だに760円位のパートだけど
一気に上がりすぎ でもパートのおばちゃんがこれほど上がるんなら
他の業種も上げてもらわんと合わない
同じ率を上げろ
一気に上がりすぎ でもパートのおばちゃんがこれほど上がるんなら
他の業種も上げてもらわんと合わない
同じ率を上げろ
97: 名無しさん@1周年
1000円にしたら潰れるから、どうせ選挙終わったらやらねーんだろ?
コメント