こちらは、南アフリカのクルーガー国立公園で発見されたピンク色のゾウ。
ピンク色のゾウなんて、なんだかおとぎ話の世界ではありますが実際に見てみると・・・
確かにピンク色です!本当に外の色と溶けこんで、なんなら透明色担っているのではないかと思えるほどですがいったいこの小象は何故ピンクなのだろうか。どうやらこのピンク色の小象は、「アルビノ」らしく、突然変異で生まれたようだ。アルビノの生物は人間でも生まれるが、自然界で生まれてしまうと
非常に厳しい未来が待っている。日光に当たりやすく皮膚病などのトラブルはおろか、他の外敵からも狙われやすい。もちろん我々人間がフォローしてあげたいのですが、
自然に手を出さないのが人間のオキテ。このまま無事に生き延びるのを見守るしか無いのです。下記リンクより、一部抜粋。
A_MIYATA@A223_M
本当にピンクの小象だ…かわいい【アニメかよ】なんとピンク色のゾウが発見される!珍しすぎると話題に- 記事詳細|Infoseekニュース https://t.co/hTwP1kTSKo
2016/03/11 19:47:42
ミリ@miki729211726
幸運を祈るしかない
2016/03/11 18:59:20
【アニメかよ】なんとピンク色のゾウが発見される!珍しすぎると話題に https://t.co/wTcUyZzQWj #niconews
9: 名無しさん@1周年 投稿日:2016/03/11(金) 19:06:18.87
ゾウは母系社会で群れ同士の仲間の繋がりも強いから
生存は出来る可能性が高い
大人のゾウを捕食できる動物など、ごく一部のライオンの群れぐらいだし
21: 名無しさん@1周年 投稿日:2016/03/11(金) 19:10:28.34
ピンクじゃなくて肌色じゃんww
80: 名無しさん@1周年 投稿日:2016/03/11(金) 19:23:06.78
でも大人になるにつれて結局同じ色になるんでしょ
143: 名無しさん@1周年 投稿日:2016/03/11(金) 19:51:54.68
ママンの後ろチョコチョコ追いかけてるのがかわいい
3: 名無しさん@1周年 投稿日:2016/03/11(金) 19:04:10.74
すごく痛々しいんだがw
苛めにでもあったのかこの子w
苛めにでもあったのかこの子w
4: 名無しさん@1周年 投稿日:2016/03/11(金) 19:04:41.00
アルビノかな?と思ったらそうだった
ピンクで子象だとはかなげだな
頑張れ子象
ピンクで子象だとはかなげだな
頑張れ子象
12: 名無しさん@1周年 投稿日:2016/03/11(金) 19:07:05.02
洗ったら、ヤバイ位ピンク際立ちそう。水辺では守ってあげないと
25: 名無しさん@1周年 投稿日:2016/03/11(金) 19:11:19.88
うわ、リアルももいろぞうさんじゃねーか
58: 名無しさん@1周年 投稿日:2016/03/11(金) 19:17:35.02
可愛いなw
群れの中にいる赤ちゃんゾウってどんな画像見ても守られてるって雰囲気あっていいんだよな
群れの中にいる赤ちゃんゾウってどんな画像見ても守られてるって雰囲気あっていいんだよな
75: 名無しさん@1周年 投稿日:2016/03/11(金) 19:21:06.06
子象かわいすぎ!
97: 名無しさん@1周年 投稿日:2016/03/11(金) 19:27:13.93
156: 名無しさん@1周年 投稿日:2016/03/11(金) 20:02:18.73
薄汚れてるから乾燥地帯で動かなかったら保護色になりそうだな
コメント